2022年3月– date –
-
ひふみ神示 第三巻 富士の巻
【ひふみ神示 第三巻 富士の巻】 ひふみ神示『富士の巻』 全二十七帖 構成 注目ポイント ・「◉」と「・」と「〇」の読み方や意味の説明 ・三種の神器(宝)それぞれの働き ・五六七の仕組み ・臣民の肉体は御土から出来ている ・神界、天ツ国、地の国の... -
ひふみ神示 第二巻 下つ巻
【ひふみ神示 第二巻 下つ巻】 ひふみ神示『しもつ巻』 全三十八帖 構成 注目ポイント ・一二三祝詞の宣り方 ・三四五の仕組み ・カナとは◉の名であり神の言葉 ・ミチの意味の説明 ・神示は自分心で説くと間違うという注意 ・臣民は神の入れ物 ・日本の... -
ひふみ神示 第一巻 上つ巻
【ひふみ神示 第一巻 上つ巻】 ひふみ神示『うへつ巻』 全四十二帖 構成 注目ポイント ・始めの御用がこの第一巻を声だして読み上げること ・祝詞「富士は晴れたり日本晴れ」 ・ミコトの意味 ・「フジ」という言葉の意味 ・世の元の神の数 ・「祀る」こ... -
大祓詞の暗号〜裏の義〜
【大祓詞の二つの義】 表ノ義は私達が一般的に認知している義です。 つまり、天照大神が皇親神漏岐・神漏美の命を以て大宇宙を浄化するという内容です。 裏ノ義は、自分自身が行として行う実際の義です。 これは言霊と小宇宙の概念が頭に入っていないと中... -
神棚と礼拝方法の一例
【一二三神示 祭の巻 第十八帖】 どの身魂も我の強い御霊ばかり、よく集まったものぢゃと思ふであろうが、その我の強い者がお互いに我を折りて、解け合って物事成就するのぢゃぞ。 旧九月八日迄にすっくりと祀り変えてくれよ。 真中に 御三体の大神様、... -
ひふみ神示 全巻 全帖 全文
【第一巻 上つ巻】 富士は晴れたり日本晴れ。 ◉の力を顕す世と鳴れる。 仏もキリストも何も彼もはっきり助けて、仕知 難しい御苦労のない世が来るから、身魂を不断に磨いて一筋の真を通してくれよ。 今一苦労あるが、この苦労は身魂磨いておらぬと越せぬ... -
言霊と大祓詞と大宇宙産霊小宇宙
【大宇宙と小宇宙】 古事記の表儀は大宇宙の御働き、裏儀は、その瞬間瞬間における小宇宙の働きを著したものです。 即ち天地開闢からの一連の流れも二つあるわけです。 小宇宙ではその瞬間毎に天地開闢を繰り返しています。 大宇宙は普段私達が認識してい... -
「三千世界」「ミロクの世」の意味
【三千世界 日(第一文明)】 天照大神 仮に、人皇の世に成る以前の世界を第一文明とします。 神武天皇即位(皇紀2662年前)以前の世界です。 第一文明はヒの世界、言霊幸はふ精神で繋がる文明です。 第一文明に物質科学が全くなかったわけではないですが...
1